

国語の読み取りのマンツーマン対策や、中学受験準備に向けた先取り学習で、自信をもって新学年を迎えましょう。
塾の春期講習との併用受講もOK。塾用テキストの完全理解を目指して、時間を有効に使えるオンライン授業で徹底復習を目指します。
英語の中1内容先取り受講。以前とは比べ物にならないほど、難化している中1英語に対応するため、この春にオンラインの対話型学習で準備していきましょう。
中2内容の先取り学習がおススメです。学習内容が急に難しくなる中2の1学期。余裕をもって迎えるためにマンツーマン指導でしっかりとした準備をしていきましょう。
中2内容の復習がおススメ。受験学年スタートを前に弱点テーマをしっかり克服。分からない箇所をその場で質問できるオンラインで、レベルアップを図りましょう。
高1内容先取り講座。中学校内容から格段にレベルアップする高校内容を、時間を効果的に使えるオンラインで春休みからしっかり準備していきます。
高1内容の復習がおススメです。高1内容での積み残しを完全に克服するチャンスです。オンラインのマンツーマン指導で、ワンランクアップを目指します。
行きたい学校を志望校にするためにも、目標大学の講師から指導してもらえるオンラインのマンツーマン指導で、目標レベルを体感していきましょう。
お住まいの地域に関わらず、
全国から講師を選ぶことができます。
東大・京大をはじめとする
難関大学に合格した
現役の学生講師などが多数在籍!
マンツーマンのリアルタイム指導。
その場であなたのわからない問題を即、解決!
わかりやすい解説で課題点を残しません。
教育アドバイザーは、学習相談を担当する
指導経験豊富なスタッフです。
あなたの学習方法をヒアリングしながら
悩みの原因を探り、
具体的なアドバイスを行っていきます。
山田 隼大 さん
僕は寮生活だったので、オンラインの仕組みでないと実現出来なかったと思います。実戦的な学習指導を受けられたのはもちろん、志望校の先生との交流がモチベーションの源なり、オンラインの授業を受ける利点だったと思います。
徳冨 航一 さん
自分に合った質の高い指導や、教育アドバイザーが落ち込んだ時に励ましてくれたり、勉強方法を再検討しくれたりしました。一番大切なことは、先生からのアドバイスを素直に受け止め、先生を信じることが重要だと思います。
和田 桃果 さん
自分の弱点を分析し、克服する学習法を考え、計画をたてはて時間管理することができました。勉強や模試への心がまえや注意点を指導してもらい、成績も上がり、試験当日はきんちょうせず実力を発揮し、後悔なく力を出せました。