[高校生コース]Axisのオンライン家庭教師は高校生を全力サポートします! [高校生コース]Axisのオンライン家庭教師は高校生を全力サポートします!

お申し込み・お問い合わせはこちら

ADVISOR

教育アドバイザーの活用 ポイント3選!【POINT1】日頃の学習相談から年間を通した学習カリキュラムまで策定・提案【POINT2】大学進学を見据えた、逆算での進路相談・アドバイス【POINT3】担当講師と連携して、授業品質を最大限に 教育アドバイザーの活用 ポイント3選!【POINT1】日頃の学習相談から年間を通した学習カリキュラムまで策定・提案【POINT2】大学進学を見据えた、逆算での進路相談・アドバイス【POINT3】担当講師と連携して、授業品質を最大限に
[的確な学習アドバイス]やる気を引き出す授業+【板書・指導報告書】板書内容はいつでもどこでも確認できます。指導報告書で授業の詳細をご連絡、教育アドバイザーも毎回授業内容やご様子をしっかりチェックしています。[学習相談・進路相談]受講サポート保護者からの相談対応+【チャット連絡】成績や進路で気になることから、授業の振替、欠席依頼もすぐに相談できます。オンラインで接続し定期的な面談も実施します。[授業の指示・管理]授業品質サポート [的確な学習アドバイス]やる気を引き出す授業+【板書・指導報告書】板書内容はいつでもどこでも確認できます。指導報告書で授業の詳細をご連絡、教育アドバイザーも毎回授業内容やご様子をしっかりチェックしています。[学習相談・進路相談]受講サポート保護者からの相談対応+【チャット連絡】成績や進路で気になることから、授業の振替、欠席依頼もすぐに相談できます。オンラインで接続し定期的な面談も実施します。[授業の指示・管理]授業品質サポート。

高校生・保護者のみなさま、
こんなお悩みありませんか?

大学受験に向けて、志望校に合格したい/定期テストや模試で結果を出したい/英検®・TOEFL®・TOEIC®・IELTSを取得したい 大学受験に向けて、志望校に合格したい/定期テストや模試で結果を出したい/英検®・TOEFL®・TOEIC®・IELTSを取得したい

COURSE

お子さまに合った受講コース
きっと見つかります!

受験対策

受験生イメージ写真
  • 難関国公立大学受験<コース

    東大・京大などの最難関国立大学から、地方国公立大学まで、実績のあるプロ講師や、志望大学の現役講師が、合格のために必要な授業を行います。共通テスト対策・二次試験対策を総合的に行います。

    難関国公立大学受験<コースについて詳しくはこちら 難関国公立大学受験<コースについて詳しくはこちら
  • 難関私立大学受験コース

    早慶やMARCH、関関同立など全国の最難関大学から有名私立大学まで、プロ講師や志望大学の現役学生講師が授業を行います。受験に有利になる検定取得に向けた授業も可能です。

    難関私立大学受験コースについて詳しくはこちら 難関私立大学受験コースについて詳しくはこちら
  • 総合型選抜・学校型選抜推薦入試
    対策コース

    出願条件に必要な評定や検定取得を目指し、志望理由書や活動報告書、小論文、面接など推薦入試に必要な対策を網羅した授業を行います。

    総合型選抜・学校型選抜推薦入試対策コースについて詳しくはこちら 総合型選抜・学校型選抜推薦入試対策コースについて詳しくはこちら
  • 帰国生大学入試対策コース

    帰国生入試に特化した、志望理由書や小論文(英語・日本語)、面接対策を行います。
    帰国子女には総合型選抜入試でも合格の可能性がある大学が多いので、そちらの対策も行えます。

    帰国生大学入試対策コースについて詳しくはこちら 帰国生大学入試対策コースについて詳しくはこちら
  • 他塾併用コース

    通塾されている塾・予備校のカリキュラムに則った授業を行い、学習内容を定着させます。通塾先で聞けなかった質問対応も行います。

    他塾併用コースについて詳しくはこちら 他塾併用コースについて詳しくはこちら
  • 受験生イメージ写真

定期テスト・模擬試験対策

教室イメージ写真
  • 学校授業補完コース

    定期テストや模擬試験で高得点を目指します。過去の生徒の実績など、蓄積されたノウハウをもとに、プロ講師や学生講師が指導に当たります。附属大学へ内部進学する方にもおすすめのコースです。

    [定期テスト・模擬試験対策]学校授業補完コースについて詳しくはこちら [定期テスト・模擬試験対策]学校授業補完コースについて詳しくはこちら

4大英語資格対策

テキストイメージ写真
  • 英検®・TOEFL®・TOEIC®・IELTS
    対策コース

    英語の検定試験対策を行います。4技能まとめて対策することが可能で、レベルに応じた授業を行います。学校での取得指示や、大学受験において英検®・TOEFL®・TOEIC®・IELTSの取得が必要な方へ、実績のあるプロや学生講師が授業を行います。

    4大英語資格対策コースについて詳しくはこちら 4大英語資格対策コースについて詳しくはこちら

受験対策 受験対策

難関国公立大学受験コース

  • 講 師

    お子さまの志望校合格実績のある講師など、指導に定評のある講師が授業を担当します。

  • カリキュラム

    強化が必要な科目や、伸ばせる科目を洗い出し、共通テスト・二次試験を突破する計画、もしくは推薦入試を視野に入れた計画も作成します。

  • 学習相談・進路相談

    学習の進捗度合の相談や、志望大学への入試形態のアドバイス、併願大学の選定、共通テスト後の志望校の変更のご相談など多岐に行います。

VOICE

  • プロ講師 田村講師「過去問の取り組み方ひとつでも伸び方は大きく違ってきます。一人ひとりの苦手や伸び悩みの原因を見極め、必要な指導をしていきます。」
  • 教育アドバイザー 岡田敬樹「志望校が難関だろうと、適切な対策を取っていけば合格は見えてきます。合格までのカリキュラム作成はおまかせください。」

VOICE

  • プロ講師 田村講師「過去問の取り組み方ひとつでも伸び方は大きく違ってきます。一人ひとりの苦手や伸び悩みの原因を見極め、必要な指導をしていきます。」
  • 教育アドバイザー 岡田敬樹「志望校が難関だろうと、適切な対策を取っていけば合格は見えてきます。合格までのカリキュラム作成はおまかせください。」
合格発表イメージ 合格発表イメージ

2024年度
大学入試合格者数

8,860合格!

国公立大学
2,044
私立大学
6,816

2024年4月1日現在判明分※ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。

難関私立大学受験コース

  • 講 師

    お子さまの志望校合格実績のある講師など、指導に定評のある講師が授業を担当します。

  • カリキュラム

    一般入試・推薦入試など、様々な入試形態に合わせたカリキュラムを作成します。

  • 学習相談・進路相談

    年々変わる大学の入試形態を把握し、お子さまにとって一番良い入試方法をお伝えします。学習進捗や、進路変更もご相談ください。

VOICE

  • プロ講師 中倉講師「私立大学の入試は教科・科目が少ないから勉強量が少なくても大丈夫だと思っていませんか?私立大学入試こそ、質と量がより重要になりますよ。」
  • 教育アドバイザー たが誠「定期テストや模試など学力を測る機会は多いですが、その結果に応じて学習計画や志望校を考えられる人は少ないです。一緒に考えて、行動に移しましょう。」

VOICE

  • プロ講師 中倉講師「私立大学の入試は教科・科目が少ないから勉強量が少なくても大丈夫だと思っていませんか?私立大学入試こそ、質と量がより重要になりますよ。」
  • 教育アドバイザー たが誠「定期テストや模試など学力を測る機会は多いですが、その結果に応じて学習計画や志望校を考えられる人は少ないです。一緒に考えて、行動に移しましょう。」
合格発表イメージ 合格発表イメージ

2024年度
大学入試合格者数

8,860合格!

国公立大学
2,044
私立大学
6,816

2024年4月1日現在判明分※ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。

総合型選抜・学校型選抜
推薦入試コース

  • 講 師

    推薦入試に必要な志望理由書などの提出書類や小論文対策に強い講師を選定します。

  • カリキュラム

    出願条件に評定・検定などが必要な場合はその条件を満たすための授業をしてから、提出書類や小論文対策に進みます。

  • 学習相談・進路相談

    大学によって入試形態の違う総合型・推薦型選抜の情報を把握し、保護者の方や生徒へ伝えます。

VOICE

  • プロ講師 武田講師「短い時間で自分の意見をまとめ、分かりやすく説明する型を身につければ、論理展開が楽になり、自分の意見を深めることが可能です。」
  • 教育アドバイザー 岡田敬樹「文章を正しく書く力は、的確な指導が肝心。志望大学に行きたい気持ちを100%込められる志望理由書を一緒に作り上げて、小論文対策をして合格しましょう。」

VOICE

  • プロ講師 武田講師「短い時間で自分の意見をまとめ、分かりやすく説明する型を身につければ、論理展開が楽になり、自分の意見を深めることが可能です。」
  • 教育アドバイザー 岡田敬樹「文章を正しく書く力は、的確な指導が肝心。志望大学に行きたい気持ちを100%込められる志望理由書を一緒に作り上げて、小論文対策をして合格しましょう。」
【2025年度総合型・学校推薦型選抜合格実績】[国公立大学]東京大学・京都大学・東北大学・東京科学大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学・筑波大学・千葉大学・東京都立大学・横浜国立大学・新潟大学・大阪公立大学・岡山大学・広島大学・熊本大学[私立大学]慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・早稲田大学・青山学院大学・中央大学・法政大学・明治大学・立教大学・駒澤大学・東洋大学・日本大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学・京都産業大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学(2025年2月18日現在判明分※ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。) 【2025年度総合型・学校推薦型選抜合格実績】[国公立大学]東京大学・京都大学・東北大学・東京科学大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学・筑波大学・千葉大学・東京都立大学・横浜国立大学・新潟大学・大阪公立大学・岡山大学・広島大学・熊本大学[私立大学]慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・早稲田大学・青山学院大学・中央大学・法政大学・明治大学・立教大学・駒澤大学・東洋大学・日本大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学・京都産業大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学(2025年2月18日現在判明分※ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。)

帰国生大学入試コース

  • 講 師

    帰国生入試の対策授業ができる講師を選定します。

  • カリキュラム

    入試教科に応じて、適切なカリキュラムを作成します。英語小論文、面接対策など必要な授業を組み込みます。

  • 学習相談・進路相談

    志望大学の帰国生入試情報をもとに、学習相談を進めます。総合型選抜のご提案など、帰国生に合った入試方法をご提案します。

VOICE

  • プロ講師 熊井講師「海外での経験はかけがえのない武器になります。あなたの強みを最大限活かすための授業を行います。」
  • 教育アドバイザー たが誠「帰国子女の大学入試は特別なことのように感じるかもしれませんが、数多くの帰国生をお手伝いしてきた私達にとっては日常です。頼りにしてください!」

VOICE

  • プロ講師 熊井講師「海外での経験はかけがえのない武器になります。あなたの強みを最大限活かすための授業を行います。」
  • 教育アドバイザー たが誠「帰国子女の大学入試は特別なことのように感じるかもしれませんが、数多くの帰国生をお手伝いしてきた私達にとっては日常です。頼りにしてください!」
【上智大学 外国語学部】田中優衣さん「海外就学経験者入学試験で上智大学外国語学部に合格しました!Axisのオンライン家庭教師で小論文を受講していたので、焦らずに対策することができました。受講前は小論文の書き方があまりよくわかっていなかったため、一から小論文について学びました。書くだけで終わらせず、書いたものから学んでいくことで、ひとつひとつの内容の理解を深めることができました。」【法政大学 文学部】森原里奈さん「インター校に通っていて、小論文に不安を感じたため受けることにしました。最初はオンラインでもしっかりと学ぶことができるのか不安に思っていましたが、先生の細かい指導のおかげでしっかりと対策することができました。海外に住んでいた経験がなければ持つことのできない視点も発見することができました。受講して本当に良かったです。」

他塾併用コース

  • 講 師

    他塾・予備校の学習進度や、学習内容についていけない方でも、わかりやすく丁寧に解説できる講師が担当します。

  • カリキュラム

    通塾中の塾・予備校のカリキュラムに合わせて、学習内容をさらに理解できるよう段階を踏んだプランをご用意します。

  • 学習相談・進路相談

    通っていらっしゃる塾・予備校のテキストを使用して授業を行います。志望大学の過去問対策もおまかせください。

VOICE

  • プロ講師 中野講師「塾・予備校で授業を受けていても、内容が理解できずにもやもやしているなら、違う場所に行ってみて、視点を変えることも大切です。わからない問題を、視点を変えてわかるようになってみませんか?」
  • 教育アドバイザー 青木政治「塾・予備校はレベルの高い授業を行ってはくれますが、一人ひとりのオーダーメイド授業が難しいこともあります。「自分の志望校だけの対策をしたい」「推薦入試も視野に入れた対策がしたい」、そんな方をお待ちしています。」

VOICE

  • プロ講師 中野講師「塾・予備校で授業を受けていても、内容が理解できずにもやもやしているなら、違う場所に行ってみて、視点を変えることも大切です。わからない問題を、視点を変えてわかるようになってみませんか?」
  • 教育アドバイザー 青木政治「塾・予備校はレベルの高い授業を行ってはくれますが、一人ひとりのオーダーメイド授業が難しいこともあります。「自分の志望校だけの対策をしたい」「推薦入試も視野に入れた対策がしたい」、そんな方をお待ちしています。」
【自塾他塾の実績多数!】能開センター/駿台予備校/河合塾/早稲田アカデミー/Z会の教室/東進ハイスクール/栄光ゼミナール/大学受験ナビオ/臨海セミナー/大学受験STEP(ステップ) 【自塾他塾の実績多数!】能開センター/駿台予備校/河合塾/早稲田アカデミー/Z会の教室/東進ハイスクール/栄光ゼミナール/大学受験ナビオ/臨海セミナー/大学受験STEP(ステップ)

お申し込み・お問い合わせはこちら

定期テスト・模擬試験対策 定期テスト・模擬試験対策

学校授業補完コース

  • 講 師

    学校の授業をより理解できるような授業ができる講師を選びます。

  • カリキュラム

    定期テストや模試の日程から逆算したカリキュラムを作成します。

  • 学習相談・進路相談

    前回のテスト結果を検証し、足りなかった部分があれ次回テスト前に追加授業のご提案もいたします。

VOICE

  • 学生講師【東京大学 理科Ⅰ類】垣見講師「まずは学校授業の内容を理解しようと、集中して授業を受けることが大切です。それでもわからない場合は私たち講師が力になります。」
  • 教育アドバイザー 岡田敬樹「内部進学は、定期テストや校内模試で結果を残しておかないと、進学先の学部を選べないばかりか、進学そのものも怪しくなることも…。対策しておきましょう。」

VOICE

  • 学生講師【東京大学 理科Ⅰ類】垣見講師「まずは学校授業の内容を理解しようと、集中して授業を受けることが大切です。それでもわからない場合は私たち講師が力になります。」
  • 教育アドバイザー 岡田敬樹「内部進学は、定期テストや校内模試で結果を残しておかないと、進学先の学部を選べないばかりか、進学そのものも怪しくなることも…。対策しておきましょう。」
[定期テストアップ事例]【学年末テスト 数Ⅰ】高1:奈良(私立)32点UP!/【2学期末テスト 英語】高2:兵庫(公立)学年2位/【2学期末テスト 数Ⅱ】高2:神奈川(私立)25点UP! [定期テストアップ事例]【学年末テスト 数Ⅰ】高1:奈良(私立)32点UP!/【2学期末テスト 英語】高2:兵庫(公立)学年2位/【2学期末テスト 数Ⅱ】高2:神奈川(私立)25点UP!

お申し込み・お問い合わせはこちら

4大英語資格対策 4大英語資格対策

英検®・TOEFL®・TOEIC®・IELTS対策コース

  • 講 師

    各種検定・資格に応じた指導ができる講師を選定します。

  • カリキュラム

    試験日までの日程を逆算し、レベルに応じたカリキュラムを作成します。

  • 学習相談・進路相談

    教材に関しましては、お持ちの対策用教材を進めていくことも、こちらから教材をご提案することもできます。

VOICE

  • 学生講師【早稲田大学 国際教養学部】カッティング講師「各検定に合わせた指導をマンツーマンで行います。英語が苦手な方ほど、英語利用の検定・資格は取っておくと、大学入試の力になります。一緒に頑張ろう!」
  • 教育アドバイザー たが誠「大学推薦入試の出願条件や、内部進学の際の必須条件など、英語利用の検定・資格の重要性は高まってきており、対策をしない理由は無くなってきています。」

VOICE

  • 学生講師【早稲田大学 国際教養学部】カッティング講師「各検定に合わせた指導をマンツーマンで行います。英語が苦手な方ほど、英語利用の検定・資格は取っておくと、大学入試の力になります。一緒に頑張ろう!」
  • 教育アドバイザー たが誠「大学推薦入試の出願条件や、内部進学の際の必須条件など、英語利用の検定・資格の重要性は高まってきており、対策をしない理由は無くなってきています。」
高校1年生Yさん英検2級合格!高校1年生Kさん英検準2級合格!高校3年生Mさん英検準1級合格!高校3年生Kさん英検準1級合格! 高校1年生Yさん英検2級合格!高校1年生Kさん英検準2級合格!高校3年生Mさん英検準1級合格!高校3年生Kさん英検準1級合格!

Axisのオンライン家庭教師
だからできること

講師イメージイラスト
1

集合塾の授業も受けられるオンラインゼミ

  • わからない範囲が広い!
  • どんどん学習内容を進めていきたい!
  • 他の生徒の熱気を受けて、学習意欲を沸かせたい!

という方には、
一流講師による集合塾の授業が受けられる
オンラインゼミがおすすめです!

  • POINT.1

  • リアルタイムな双方向集合授業

    オンラインゼミなら“質の高いハイレベルな授業”を、自宅で効率的に学ぶことが可能です。ポイントはオンラインでの双方向授業。能開センターが創業以来大切にしてきた、指導者と生徒が互いに刺激し合い高めあう授業をオンラインで受講いただけます。

  • 授業イメージ写真
  • POINT.2

  • アーカイブの後日受講・他塾併用も!

    リアルタイムに受講できなくても、後日配信されるアーカイブ(録画)授業の受講もOKです。また1教科から受講できるので、弱点教科だけを受講するなど他塾とも併用もしやすいのが特長です。受講生の都合に合わせて、学習スタイルをお選びいただけます。

  • 受講者イメージ写真
  • POINT.3

  • 全国から精鋭講師が集結

    何万人もの生徒を志望校合格へ導いてきた精鋭講師陣が、全国の最難関、難関中学・高校・大学への合格を全力でアシストします。合格までのプロセスを熟知したスタッフと共に、最新の情報と分析、解説、秀逸な指導、メンタルサポートまで力強く支えます。

  • 講師イメージ写真
【大学受験コース】通年ゼミ(全25〜33回)期間:4月〜翌年3月※開講講座・開講時期はレベルにより異なります。[英語/数学/国語/物理/化学/世界史/日本史/地理]主要科目となる英数を中心に、最難関クラス・難関クラス・標準クラスの3クラスがあるので志望する大学・学部に合わせて、最適な講座を受講することができます。※学年により科目数が異なります。 [学習サイクル]復習・課題演習(知識の定着)講義内容の理解度を確かめ、アウトプットの練習に必要な課題を出します。⇄オンライン授業(理解度の確認)最新情報に基づく講義で変化の著しい大学入試事情に即応します。[ローリング学習]講義内容を本当に定着させるためには、時間を空けた復習が重要です。講義は全て録画されているので、最適なサイクルで何度でも復習ができます。 【クラス紹介】〈最難関クラス(英語/数学/国語/物理/化学)〉東大・京大・早大・慶大・医学部医学科などの全国最難関大志望者対象の講座。〈難関クラス(英語/数学/国語/物理/化学/世界史/日本史)〉上記以外の旧帝大・国公立大薬学部・MARCH・関関同立等の全国難関大志望者対象の講座。〈標準クラス(英語/数学/国語/世界史/日本史/地理)〉基礎から標準レベルの学習内容の習得を目指す講座。基礎からじっくり学ぶための講座。〈高3スタート(英語/国語)〉新規開講!高3から地方私大(日東駒専・産近甲龍)の受験勉強をはじめ、合格を目指す講座。
【大学受験コース】通年ゼミ(全25〜33回)期間:4月〜翌年3月※開講講座・開講時期はレベルにより異なります。[英語/数学/国語/物理/化学/世界史/日本史/地理]主要科目となる英数を中心に、最難関クラス・難関クラス・標準クラスの3クラスがあるので志望する大学・学部に合わせて、最適な講座を受講することができます。※学年により科目数が異なります。 [学習サイクル]復習・課題演習(知識の定着)講義内容の理解度を確かめ、アウトプットの練習に必要な課題を出します。→オンライン授業(理解度の確認)最新情報に基づく講義で変化の著しい大学入試事情に即応します。[ローリング学習]講義内容を本当に定着させるためには、時間を空けた復習が重要です。講義は全て録画されているので、最適なサイクルで何度でも復習ができます。 【クラス紹介】〈最難関クラス(英語/数学/国語/物理/化学)〉東大・京大・早大・慶大・医学部医学科などの全国最難関大志望者対象の講座。〈難関クラス(英語/数学/国語/物理/化学/世界史/日本史)〉上記以外の旧帝大・国公立大薬学部・MARCH・関関同立等の全国難関大志望者対象の講座。〈標準クラス(英語/数学/国語/世界史/日本史/地理)〉基礎から標準レベルの学習内容の習得を目指す講座。基礎からじっくり学ぶための講座。〈高3スタート(英語/国語)〉新規開講!高3から地方私大(日東駒専・産近甲龍)の受験勉強をはじめ、合格を目指す講座。
2

圧倒的な経験による大学の推薦入試対策

POINT.1

  • 大学の推薦入試とは?

    令和5年度の⼊試において、全⼤学⼊学者のうち推薦⼊試で⼊学した⼈の割合は50.7%でした。約半分の⼈が推薦⼊試で⼊学しており、⼀般選抜⼊試だけでなく推薦⼊試を利⽤する⽅が増えています。推薦入試による私⽴大学⼊学者は 60%近くとなっており、特に推薦⼊試が活発に⾏われている傾向です。国⽴大学は30%を⽬標としているので、これから推薦⼊試を活⽤した⼊学者が増える可能性は⾼いです。⼤学受験では、⼊試の選択肢を広げることで、希望の進路を実現できる可能性を⾼められます。⼤学の種類を問わず、推薦⼊試の利⽤を検討しない⼿はありません。

  • イメージ写真 イメージ写真

POINT.2

  • 大学の推薦入試の種類

    ⼤学⼊試は、主に⼀般選抜⼊試、総合型選抜⼊試、学校推薦型選抜⼊試に分かれます。総合型選抜⼊試と学校推薦型選抜⼊試が推薦⼊試です。さらに学校推薦型選抜⼊試は公募推薦と指定校推薦に分かれ、公募推薦は⼀般推薦と特別推薦に分かれます。同じ推薦に分類される⼊試でも出願の条件や難易度などが違うので、まずはそれぞれの種類を⼀つひとつ理解することが重要です。

  • イメージ写真 イメージ写真

POINT.3

推薦入試
(総合型・学校推薦型選抜)対策
  • CHECK.1志望校を決めましょう

    大学によって、総合型・学校推薦型選抜の条件は様々です。正しい対策をするために、まずは志望校を決めましょう。教育アドバイザーが情報をもとにアドバイスいたします。

  • 受講イメージ写真 受講イメージ写真
  • CHECK.2出願条件を満たしましょう

    総合型選抜や学校推薦型選抜では、評定平均、英検などの資格保有などの条件を満たせていないと、出願できないケースもあります。教育アドバイザーと志望校の出願条件を確認して、対策授業を始めましょう。

  • 受講イメージ写真 受講イメージ写真
  • CHECK.3志望理由を明確に
    「書ける・話せる」ようにしましょう

    志望校を決めるということは、「なぜその大学に行きたいか」という理由を見いだすことです。教育アドバイザーや担当講師と一緒に理由を具現化していきましょう。文章作成に自信のない方は文章の書き方の基本から、ある程度書ける方はライバルに差をつける文章の書き方を学んで、出願条件の一つである「志望理由書」を完成させましょう。あわせて模擬面接対応も行うことができます。

  • 受講イメージ写真 受講イメージ写真
  • CHECK.4小論文対策を始めましょう

    Axisのオンライン家庭教師なら、志望校の過去問や類似問題を利用しながら、小論文対策が可能です。豊富な合格実績と蓄積されたノウハウは、必ずあなたのお力になるでしょう。

  • イメージ写真 イメージ写真
3

満足度の高い帰国生入試対策

    WHAT
  • 帰国生入試とは?

    大学入試において、帰国子女の皆さんが利用できる帰国生枠の一般的な条件は以下の通りです。

    1. 海外の学校に最終学年を含み2年以上継続して在籍している
    2. 海外の外国の高校を卒業、または卒業見込みである

    ※大学により条件が多岐にわたります。



    上記に合わせて、帰国後の日本国内高校の在籍の可否や、卒業後の経過期間、外国(滞在国)の大学入学資格を取得しているかどうかなど、受験資格は学校によって違いがあります。

  • 地球のイメージ写真 地球のイメージ写真
    HOW
  • 帰国生入試の
    対策はどうしたらいい?

    帰国生入試は学校、もしくは日程によって入試教科・科目が変わるケースが多く、種類は様々です。

    帰国生入試は大きく分けると、次の3つの形態に分かれますが、Axisのオンライン家庭教師なら、どの形式の入試であっても対応できます。

  • 受講イメージ写真 受講イメージ写真
  • PATTERN.1現地成績重視型

    海外の学校成績を重視する入試形態です。学科試験が無く、書類選考での入試になります。
    ただし、SAT Reasoning Test(アメリカ合衆国)、GCE Advanced Level(イギリス)や国際バカロレア(IB)などの国家統一試験の結果が求められるので注意が必要です。

  • 受講イメージ写真 受講イメージ写真

現地のテキストや英語など他言語での授業が可能な講師を選定して、授業を行うことが可能です。

  • PATTERN.2入試成績重視型

    各大学が実施する入学試験を重視した入試形態です。小論文と面接を課す大学が多い傾向です。

  • 面接イメージ写真 面接イメージ写真

志望校の過去問などを使いながら、小論文の基本から合格のためのテクニックなどをお伝えします。
模擬面接などの面接対策も行っております。

  • PATTERN.3総合型選抜入試

    帰国生を主に対象としている総合型選抜入試もあり、グローバル社会で活躍できる人材を育てる学部で採用されているケースが多いです。4月入学だけでなく、9月入学の枠がある大学もあります。

  • 受講生イメージ写真 受講生イメージ写真

Axisのオンライン家庭教師では帰国子女の総合型選抜合格者を多数輩出しております。
授業の中で、合格のノウハウを余すことなくお伝えします。

お申し込み・お問い合わせはこちら

おすすめの受講スタイル例

  • 高校1年生
  • 各科目基礎対策プラン

    高校学習内容の土台をしっかり築くプランです

【時間割】オンゼミ国語火曜日20:00~21:20/理科水曜日20:00~21:20/オンゼミ数学木曜日19:30~21:40/オンゼミ英語土曜日19:30~21:40 【時間割】オンゼミ国語火曜日20:00~21:20/理科水曜日20:00~21:20/オンゼミ数学木曜日19:30~21:40/オンゼミ英語土曜日19:30~21:40
英語・国語・数学
オンラインゼミで基礎をしっかり固めます
理科
物理や化学など1年生で手を抜くと受験直前に後悔する理科をマンツーマンで基礎学力を養います

  • 高校2年生
  • 理系科目特化受講プラン

    数学・化学・物理を中心に受講するプランです

【時間割】オンゼミ化学火曜日20:20~21:40/数学B水曜日20:00~21:20/オンゼミ物理木曜日20:20~21:40/オンゼミ数学金曜日19:30~21:40/数学Ⅱ土曜日18:30~19:50 【【時間割】オンゼミ化学火曜日20:20~21:40/数学B水曜日20:00~21:20/オンゼミ物理木曜日20:20~21:40/オンゼミ数学金曜日19:30~21:40/数学Ⅱ土曜日18:30~19:50
数学
高2内容の数学は、オンゼミと個別授業で徹底的に苦手単元のピンポイント授業やオンゼミの問題につての質問対応授業
化学・物理
わかりやすい授業に定評のあるプロ講師からオンゼミで授業

  • 高校3年生
  • 難関私大医学部受験プラン

    難易度の高い授業を行い、医学部合格を目指します
    小論文対策も可能なプランです

【時間割】オンゼミ化学火曜日18:00~20:00/オンゼミ数学水曜日18:30~21:30/小論文木曜日18:40~20:00/数学木曜日20:00~21:20/オンゼミ英語金曜日18:00~21:30/数学土曜日17:00~18:10/生物土曜日18:10~19:30 【時間割】オンゼミ化学火曜日18:00~20:00/ンゼミ数学水曜日18:30~21:30/小論文木曜日18:40~20:00/数学木曜日20:00~21:10/オンゼミ英語金曜日18:00~21:30/数学土曜日17:00~18:10/生物土曜日18:10~19:30
数学・英語
ハイレベルのオンゼミ授業+個別授業で対策
理科(化学・生物)
オンゼミで化学、個別で生物の対策苦手の度合いによって個別授業追加も
小論文
二次試験の小論文対策授業を個別で行います。面接対策も可能です

  • 高校1~3年生
  • 総合型・学校推薦型選抜対策プラン

    大学推薦入試をねらうコースです

【時間割】英語火曜日20:45~22:10/小論文木曜日20:45~22:10/数学他土曜日19:15~19:55 【時間割】英語火曜日20:45~22:10/小論文木曜日20:45~22:10/数学他土曜日19:15~19:55
英語
英検取得と一般入試受験に切り替えても大丈夫なように、受験英語対策
数学他
一般受験に切り替えたときに必要な科目の受講
小論文
志望理由書や小論文作成のための授業を中心に、試験が差し迫ると面接対策も行います

※表に無い早い時間や遅い時間、日曜などの受講も対応可能です。お気軽にご相談ください。

※オンラインゼミは授業時間が決まっています。時間通りに参加できない場合はアーカイブをご利用ください。

合格体験記

東京大学【理科Ⅲ類】合格!後藤大和さん「国語・英語の記述の添削をしてもらいました。客観的に見てもらうことで減点されにくい文章を書けるようになっていきました。これにより英語の得点が安定し、現代文も直前期にはそれなりの点数が見込めるようになりました。」/立命館大学【国際関係学部】合格!瀧田賀己さん「先生と一緒に納得する志望理由書ができるまでアドバイスをしてくれました。小論文は、基本的な書き方や国際情勢をたくさん教わりました。小論文を細かく添削してくれたため、どこを直せば良いのかしっかり理解することができました。」/慶應義塾大学【法学部】合格!妻井安那さん「外国在住なので、マンツーマン授業は日本語の勉強にもなり、高2からは小論文の授業を受講し、先生は過去問に基づいて課題を出し細かく添削しつつ、時事問題の解説をしてくれて、語彙力や読解力の知識も幅広く身についたと思います。」
  • 東京大学【理科Ⅲ類】合格!後藤大和さん「国語・英語の記述の添削をしてもらいました。客観的に見てもらうことで減点されにくい文章を書けるようになっていきました。これにより英語の得点が安定し、現代文も直前期にはそれなりの点数が見込めるようになりました。」
  • 立命館大学【国際関係学部】合格!瀧田賀己さん「先生と一緒に納得する志望理由書ができるまでアドバイスをしてくれました。小論文は、基本的な書き方や国際情勢をたくさん教わりました。小論文を細かく添削してくれたため、どこを直せば良いのかしっかり理解することができました。」
  • 慶應義塾大学【法学部】合格!妻井安那さん「外国在住なので、マンツーマン授業は日本語の勉強にもなり、高2からは小論文の授業を受講し、先生は過去問に基づいて課題を出し細かく添削しつつ、時事問題の解説をしてくれて、語彙力や読解力の知識も幅広く身についたと思います。」

お申し込み・お問い合わせはこちら

在宅だからできる! つの特長

[1.プロ講師が指導]灘中・東大へ合格させた講師がマンツーマンで徹底指導します。/[2.東大生講師が指導]将来東大を目指すなら、成功体験者である現役東大生の勉強法を聞くのが近道です。/[3.医学部医学科生講師が指導]医学部医学科の入試傾向を知り尽くした現役医学部生講師からポイントを伝授します。/[4.早朝・遅い時間でも対応※]早朝や夜遅い時間帯でも、授業を受けることができます。※早朝・遅い時間を受講をご希望の方はご相談ください。/[5.通塾・送迎不要]通塾で夜道を歩く必要がなく安心!保護者の送迎の負担もありません。/[6.スキマ時間]帰省中など、ネット環境があればどこにいてもオンラインだから受講ができます! [1.プロ講師が指導]灘中・東大へ合格させた講師がマンツーマンで徹底指導します。/[2.東大生講師が指導]将来東大を目指すなら、成功体験者である現役東大生の勉強法を聞くのが近道です。/[3.医学部医学科生講師が指導]医学部医学科の入試傾向を知り尽くした現役医学部生講師からポイントを伝授します。/[4.早朝・遅い時間でも対応※]早朝や夜遅い時間帯でも、授業を受けることができます。※早朝・遅い時間を受講をご希望の方はご相談ください。/[5.通塾・送迎不要]通塾で夜道を歩く必要がなく安心!保護者の送迎の負担もありません。/[6.スキマ時間]帰省中など、ネット環境があればどこにいてもオンラインだから受講ができます!

6つの安心サポート!

1.講師交代は何度でもOK(無料)/2.授業の回数・日程変更OK(無料)/3.前日までの授業振替OK(無料)/4.定期的な進路・学習相談(無料)/5.高額なテキスト販売なし/6.年会費・更新費 不要 1.講師交代は何度でもOK(無料)/2.授業の回数・日程変更OK(無料)/3.前日までの授業振替OK(無料)/4.定期的な進路・学習相談(無料)/5.高額なテキスト販売なし/6.年会費・更新費 不要

オンラインがおすすめな理由

講師イメージイラスト

よくあるご質問

  • 用意するものはありますか?

    パソコンまたはiPadなどのタブレットとインターネット環境をご用意ください。スマートフォンでも受講可能です。ペンやカメラなどはお客様の環境を伺った上で、ご提案いたします。

  • 教材は買わなければなりませんか?

    基本的にはご家庭にある教材(塾や予備校のテキスト、学校の問題集など)を活用していきます。学習状況と課題をもとにカリキュラムを立て、適切な教材を選定します。必要に応じて教育アドバイザーからご紹介させていただくこともございますが、強制ではなくご提案です。

  • 宿題は出ますか?

    基本的に宿題は課します。次回の授業時に、宿題の中の間違った問題やわからなかった問題を解説することによって、理解度を高めていくためです。ただし、学校や併用している塾の宿題が多く、対応しきれない生徒の場合は考慮いたします。

  • 1教科からでも受講できますか?

    1教科からでも受講可能です。大学受験にあたって、小論文対策のみ、といった受講スタイルも問題ございません。

  • 講師の変更はできますか?

    講師の変更可能です。生徒に合った講師を選定いたしますが、それでも相性が合わない、授業の進み具合が合わない、など変更したい理由があれば遠慮なくお申し付けください。

  • 学校行事や体調不良で
    欠席した場合はどうしたら良いですか?

    授業日前日の20時までにご連絡いただくと、授業日時を振替することができます。急遽の場合は、担当センターへご相談ください。

  • 他塾と併用することはできますか?

    他塾との併用可能です。他塾の授業・課題の解説授業や、併用塾主催の模試の対策などで弊社を利用していただいている生徒も多いので、お気軽にご相談ください。

  • 月の途中からでも申し込みできますか?

    月途中からのお申し込み可能です。最終週のお申し込みであっても問題ございません。

  • 既卒生(浪人生)は通えますか?

    既卒生(浪人生)も多く在籍しています。予備校との併用生や、他大学編入を目指す大学生もいらっしゃいます。

  • 帰国子女向けのコースはありますか?

    帰国子女向けのコースもございます。オンライン家庭教師ですので、海外に居ながら授業が受けられることはもちろん、電話・メールだけではなく、気軽にチャットでやり取りができることもご好評いただいております。

受講までの流れ

講師イメージイラスト
  • 体験授業のお申し込み フリーコール(0800-100-3737)にお電話いただくか、下記ボタンよりお申し込みください。申込画面の「無料体験」にチェックをお入れください 体験授業のお申し込みはこちらから
  • 即日入会のお申し込み【即日入会特典:2回分の授業プレゼント!】フリーコール(0800-100-3737)にお電話いただくか、下記ボタンよりお申し込みください。申込画面の「即日入会」にチェックをお入れください 即日のご入会のお申し込みはこちらから
[お子さまの状況をヒアリング]教育アドバイザーよりお電話を差し上げ、体験授業にあたってのご希望などをお伺いします。1)体験授業の日時の再確認 2)受講したい教科・科目・範囲、志望校や目標、先生の希望など)
体験授業→正式に授業開始
体験授業のお申し込み フリーコール(0800-100-3737)にお電話いただくか、下記ボタンよりお申し込みください。申込画面の「無料体験」にチェックをお入れください 体験授業のお申し込みはこちらから
[お子さまの状況をヒアリング]教育アドバイザーよりお電話を差し上げ、体験授業にあたってのご希望などをお伺いします。1)体験授業の日時の再確認 2)受講したい教科・科目・範囲、志望校や目標、先生の希望など) 体験授業→正式に授業開始
即日入会のお申し込み【即日入会特典:2回分の授業プレゼント!】フリーコール(0800-100-3737)にお電話いただくか、下記ボタンよりお申し込みください。申込画面の「即日入会」にチェックをお入れください 体験授業のお申し込みはこちらから
[お子さまの状況をヒアリング]教育アドバイザーよりお電話を差し上げ、体験授業にあたってのご希望などをお伺いします。(体験授業の日時の再確認/受講したい教科・科目・範囲、志望校や目標、先生の希望など) 正式に授業開始
PAGE TOP