よくあるご質問
-
用意するものはありますか?
パソコンまたはiPadなどのタブレットとインターネット環境をご用意ください。スマートフォンでも受講可能です。ペンやカメラなどはお客様の環境を伺った上で、ご提案いたします。
-
教材は買わなければなりませんか?
基本的にはご家庭にある教材(塾や予備校のテキスト、学校の問題集など)を活用していきます。学習状況と課題をもとにカリキュラムを立て、適切な教材を選定します。必要に応じて教育アドバイザーからご紹介させていただくこともございますが、強制ではなくご提案です。
-
宿題は出ますか?
基本的に宿題は課します。次回の授業時に、宿題の中の間違った問題やわからなかった問題を解説することによって、理解度を高めていくためです。ただし、学校や併用している塾の宿題が多く、対応しきれない生徒の場合は考慮いたします。
-
1教科からでも受講できますか?
1教科からでも受講可能です。大学受験にあたって、小論文対策のみ、といった受講スタイルも問題ございません。
-
講師の変更はできますか?
講師の変更可能です。生徒に合った講師を選定いたしますが、それでも相性が合わない、授業の進み具合が合わない、など変更したい理由があれば遠慮なくお申し付けください。
-
学校行事や体調不良で
欠席した場合はどうしたら良いですか?授業日前日の20時までにご連絡いただくと、授業日時を振替することができます。急遽の場合は、担当センターへご相談ください。
-
他塾と併用することはできますか?
他塾との併用可能です。他塾の授業・課題の解説授業や、併用塾主催の模試の対策などで弊社を利用していただいている生徒も多いので、お気軽にご相談ください。
-
月の途中からでも申し込みできますか?
月途中からのお申し込み可能です。最終週のお申し込みであっても問題ございません。
-
既卒生(浪人生)は通えますか?
既卒生(浪人生)も多く在籍しています。予備校との併用生や、他大学編入を目指す大学生もいらっしゃいます。
-
帰国子女向けのコースはありますか?
帰国子女向けのコースもございます。オンライン家庭教師ですので、海外に居ながら授業が受けられることはもちろん、電話・メールだけではなく、気軽にチャットでやり取りができることもご好評いただいております。


















![[近畿大学附属和歌山中学校合格!]池原寛紀さん「先生が自分の苦手なところを見つけてくれて、分からないことがあってもヒントをくれて問題が解けるようになりました。苦手な問題を克服するためのコツを教えてくれたのでミスが減り、多くの問題が解けるようになって点数が上がました!」/[関西創価中学校合格!]能勢正勝さん「国語の点数が安定しなかった為受講しました。先生は話しやすく、理解できていないところ、弱点を発見してくれて的確に弱点補強をしてくれました。受講以降、国語への取り組み方や意識が変わり、記述問題で点数がとれるようになりました。」/[千葉県立千葉中学校合格!]和田桃果さん「自分の弱点を分析し、克服する学習法を考えることができました。学習の時間管理もすることができ、勉強や模試への心がまえなどの指導をしてくれたおかげで、成績アップにもつながり、試験日も気を付けて取り組むことができました。」](images/area09.webp)


![[お子さまの状況をヒアリング]教育アドバイザーよりお電話を差し上げ、体験授業にあたってのご希望などをお伺いします。(体験授業の日時の再確認/受講したい教科・科目・範囲、志望校や目標、先生の希望など)](images/area13_hearing.webp)



