定期テストで成績が上がらない子がやりがちな5つの事

突然ですが、皆さんは成績の上がらない勉強の仕方や過ごし方をしていませんか?学校や塾では問題の解き方は教えてくれますが、成績の上げ方は教えてくれませんよね。

もし成績の上がらない勉強の仕方をしていると、いくらがんばっても成果につながりにくいです。

そこで今回は、中間テスト・期末テストで成績の上がらない人が”やりがち”な事5つを紹介します。ぜひ参考にしてください。

成績の上がらない”やりがちな”勉強方法

多くの人は効率のいい勉強方法をネットで調べ、仲の良い友だちから聞いていると思います。その多くは成績向上につながるでしょうが、中には逆効果になるものもあります。

皆さんが当たり前に実践している勉強方法や過ごし方の中に、逆効果になるものがないか確認してみましょう。

大量の色ペンを使い分けている

まず1つ目は、5~6色の色ペンを使って線を引く方法です。地名は緑、年号は青、人名は赤、みたいに使い分けます。教科書やノートがカラフルになって気分も良くなる方法ですが、オススメしません。

勉強ですから、単元のポイントを理解したり英単語を覚えたりするのに脳を使います。ところが、色が多いと、どの色を使うかに集中力を割いてしまい、勉強の効率を下げてしまっています。

人は選択肢がたくさんあると、判断するのに疲れて思考回路が鈍くなってしまいがちです。色ペンは2色までに留めておきましょう。

また線を引けば目立つのでわかりやすいように見えますが、暗記が苦手な人ほど線を引いていない箇所に視線を向けているという傾向が見られます。線を引くことに集中するよりも、暗記することに集中するよう意識してみましょう。

インプットに時間をかけすぎている

英単語や漢字などの暗記をするとき、暗記作業ばかりしていませんか?もちろんインプットも大事ですが、それをアウトプットする事も重要です。

1つの英単語を覚えるのに10回書かなくてもいいんです。1-2回で十分です。

さっと暗記をしたら、ウロ覚え状態でもいいのですぐに確認テストを実施しましょう。テスト用紙を作成したり、単語カードをつくったりしなくてもいいです。教科書や単語帳の英単語を隠して、「日本語→英語」をノートに書くだけです。

さっと覚えただけですから、確認テストは満点にならないでしょう。またさっと暗記して2回目の確認テストを実施します。今度は1回目と逆に「英語→日本語」にしてみてもいいです。

これを繰り返し、全問正解するまで確認テストをしてください。

1度正解した英単語を2回目以降も必ずテストしてください。間違えた単語だけテストする方法が一般的ですが、この方法よりすべての単語をテストするほうが長期的に覚えられます。

問題集をたくさん使っている

問題集をたくさん使えば、成績があがると考えている方もいらっしゃるでしょう。しかし、問題集をあれやこれやと使うのはオススメしません。中間テスト・期末テスト対策をするには、学校で使っている問題集がベストです。サブ問題集として市販のものをたくさん使っている人もいますが、0-1冊で問題ありません。

サブ問題集を使うときには、以下の3つの目的がオススメです。

  1. 高得点をねらいたい
  2. もっと基本レベルの演習をしたい
  3. 解けるようになった問題の定着率を上げたい
特に③の目的が重要です。問題集は1度解いて終わりではありません。1-2度解いたぐらいでは、テストでぱっと解放が出てきません。最低でも3周するほうがいいです。3周終わった後、別の問題集を使うとさらに定着率を上げられます。

勉強に取りかかるまで時間がかかる

勉強をはじめる前に、「やる気が出ないから」といってこんなことをしていませんか?

  • とりあえずYouTubeをちょっと見る
  • なんとなく勉強机を整理する
これらをしている時間があれば、すぐに勉強をスタートしましょう!勉強をはじめれば、やる気は自然に出てきます。

本腰を入れて勉強に取りかかる気になれないときは、とりあえず教科書やノートを開いてみましょう。気づけば30分、1時間勉強しています。

睡眠時間を削っている

「成績の上がらない勉強の仕方・過ごし方5つ」のなかで1番やめたほうがいいのがこれです。中間テスト・期末テスト前は深夜2時まで勉強して、学校から帰って2時間昼寝するのが恒例になっていませんか。

睡眠不足は絶対ダメです。睡眠不足の状態でいくら勉強をがんばっても、ザルで水をすくっているようなものです。勉強直後は覚えていられますが、1~2日でほとんど忘れます。

身体が元気なほうが学習効果は上がります。まず十分な睡眠を取りましょう。

まとめ

いかがでしょうか。勉強で苦労している人はとても多いです。成績を上げるため、少しでも上げやすい勉強方法・過ごし方をしたいですね。

勉強をがんばっているのになかなか成績が上がらない人や、これから勉強をがんばろうと思っている人はぜひ参考にしてください。

もし勉強の仕方・過ごし方を改めてもなかなか成績が上がらないという方は、勉強の中身も変えると良いかもしれません。

勉強方法について相談したいときは、弊社のホームページをご覧ください。