中学受験の塾の費用はいくら?総額や日能研、SAPIXなどの料金を紹介!【関東編】

中学受験を勝ち抜くには塾の利用が主流ですが、さまざまな費用を支払う必要があります。これから塾を検討している保護者様であれば、どれくらいのコストを要するのか気になるところでしょう。今回は中学受験の塾にかかる費用、総額をはじめ、関東の塾における具体的な授業料などをご紹介します。中学受験を検討している保護者様はぜひ参考にしてみてください。

中学受験における塾の費用・総額

中学受験の一般的な塾を利用する場合は、主に月額授業料の支払いが必要であり、総額費用の大部分を占めます。

月額授業料と年間授業料の目安は下記の通りです。

費用の種類 金額
月額授業料 1年生:1万円~2万円程度

2年生:1万円~2万円程度

3年生:1万円~3万円程度

4年生:1万5千円~4万5千円程度

5年生:2万円~6万円程度

6年生:2万5千円~8万円程度

年間授業料

※月額授業料×12で算出

1年生:12万円~24万円程度

2年生:12万円~24万円程度

3年生:12万円~36万円程度

4年生:18万円~54万円程度

5年生:24万円~72万円程度

6年生:30万円~96万円程度

続いて年間授業料をもとに、各学年から通い始めて中学受験を終えるまでの総額授業料について、早見表を作成してみます。

1年生 12万~24万円
2年生 12万円~24万円 12万円~24万円
3年生 12万円~36万円 12万円~36万円 12万円~36万円
4年生 18万円~54万円 18万円~54万円 18万円~54万円 18万円~54万円
5年生 24万円~72万 24万円~72万 24万円~72万 24万円~72万 24万円~72万
6年生 30万円~96万円 30万円~96万円 30万円~96万円 30万円~96万円 30万円~96万円 30万円~96万円
合計 108万円~306万円 96万円~282万円 84万円~258万円 72万円~222万円 54万円~168万円 30万円~96万円

なお、ここでは授業料の総額を算出しましたが、ほかには入塾金や教材費、模試受験費などの費用も発生します。上記の総額よりも多く費用を見積もっておくと現実的なコストが浮かび上がってくるでしょう。

各学年において12か月の授業を受ける想定で算出していますが、入塾・退塾、授業開始・授業終了などのタイミングによって総額は変わります。正確な金額を知るには、塾のスケジュールを確認したうえで各自で算出してみてください。

中学受験における塾の費用【関東編】

中学受験で塾にかかる費用、総額などをお伝えしました。具体的な塾の金額が気になってきた方もいるでしょう。ここでは、関東で展開している塾を例に挙げて中学受験の費用をご紹介します。こちらは通常授業の費用になりますので教材費は別になります。あわせて、季節講習や特別講習、塾内模試などを受講するとさらに費用は上がりますのでご注意ください。

模試について詳しく知りたい方は以下を参考にしてみてください。

首都圏の中学受験向け模擬試験16選! 実施日程(実施月)も一挙紹介

日能研

日能研の塾の費用は下記の通りです。

費用の種類 金額(税込)
入会金 3年生:11,000円

3年生以外:22,000円

授業料 【2教科(月額)】

3年生:11,440円

4年生:17,160円

5年生:21,340円

6年生:26,400円

【4教科(月額)】

4年生:22,880円

5年生:29,700円

6年生:35,640円・47,520円

※前期

教材費 3年生:14,740円

4年生:20,097円(2科)・27,071円(4科)

5年生:24,541円(2科)・39,611円(4科)

6年生:27,203円(2科)・43,967円(4科)

※前期

そのほか 【日能研全国公開模試】

4年生:9,900円(2科)・11,550円(4科)

5年生:19,800円(2科)・26,400円(4科)

6年生:19,800円(2科)・26,400円(4科)

※前期

参考サイト:日能研HP(2024年11月現在)

四谷大塚

四谷大塚の塾の費用は下記の通りです。

費用の種類 金額(税込)
入会金 22,000円
授業料 【リトルスクール】

1年生:13,200円

2年生:13,200円

3年生:20,350円

【2教科(月額)】

4年生:33,000円

5年生:38,500円

6年生(~8月):48,950円

6年生(9月~):65,450円

【4教科(月額)】

4年生:36,300円

5年生:45,100円

6年生(~8月):57,750円

6年生(9月~):79,750円

教材費 16,000円~20,000円程度

※4~6年生

そのほか 志望校判定テスト費用:5,280円

参考サイト:四谷大塚ドットコムHP(2024年11月現在)

SAPIX(サピックス)

SAPIXの塾の費用は下記の通りです。

費用の種類 金額(税込)
入会金 33,000円
授業料 1年生:月額22,000円

2年生:月額23,100円

3年生:月額25,300円

4年生:月額45,650円

5年生:月額57,750円

6年生:月額66,000円

教材費 要問い合わせ
そのほか 要問い合わせ

参考サイト:SAPIX小学部HP(2024年11月現在)

早稲田アカデミー

早稲田アカデミーの塾の費用は下記の通りです。

費用の種類 金額(税込)
入会金 22,000円
授業料 【2教科】

1年生:17,000円

2年生:17,000円

3年生:13,420円

【2教科+α(月額)】

※最難関中学を目指すコース

5年生:8,800円(英語+で15,400円)

6年生:8,800円(英語・理科・社会+で20,680円)

【4教科(月額)】

3年生:26,730円

4年生:30,360円

5年生:49,060円

6年生:50,050円

教材費 要問い合わせ
そのほか 【年会費(月額)】

1年生:1,870円

2年生:1,870円

3年生:1,870円

4年生:2,900円

5年生:2,900円

6年生:2,900円・1,870円

参考サイト:早稲田アカデミーHP(2024年11月現在)

全国的な相場を知るために関西の塾の費用も知りたい方は下記の記事もチェックしてみてください。

中学受験の塾の費用を紹介! 払えない場合・きつい場合は?【近畿編】

中学受験の費用が重荷でなければ塾の併用も検討

中学受験における費用についてご紹介しました。目標までの学習に不安があり、もし金銭面に余裕があれば集団塾以外の塾を併用することを考えても良いかもしれません。

併用する塾を決めるときの参考になるよう、個別指導塾・オンライン塾・家庭教師について費用も含めたメリット・デメリットを解説します。

個別指導塾

集合型塾では、自分のペースで授業を受けられないので、理解不足を解消できない場面も生じます。個別指導塾であれば、苦手部分を重点的に自分のペースで学べます。ただ、交通費が発生する場合は費用の点でネックです。個別指導ですので、受講料も高価な場合が多い傾向です。

オンライン塾

複数人集合型のオンライン塾では、自宅から集団授業に参加して、ほかのお子様と学力を競い合えます。個別指導塾とは違って交通費も発生しませんし、通塾型の塾に比べて比較的安価で受講できる場合が多いです。ただ、通常の集団塾と同様に、質問対応が十分ではない場合、苦手分野を解消しづらいかもしれません。

家庭教師

家庭教師では、個別指導塾と同様に苦手分野をじっくりと教えてもらえます。オンライン塾と同様に通塾費用も発生しません。ただ、交通費を支払わない分、授業料が高くなる恐れがあります。必須テキストの追加購入が発生する場合も想定されます。

まとめ

中学受験では、保護者様の教育や学校教師の指導、お子様の学力によっては、塾に通わずに合格できる可能性もあります。反対に塾を併用して合格の可能性を高めることも可能です。

教育コストで家計が圧迫されると生活の質が下がり、親子共々に精神的な負担が増えます。今回ご紹介した授業料の総額とご家庭の経済状況をふまえて塾の利用を検討してみてください。

もし塾を併用する場合は、個別指導塾とオンライン塾、家庭教師のメリットを兼ね備えたオンライン家庭教師もおすすめです。

オンライン家庭教師であれば、交通費をかけず苦手分野をじっくり解消できます。中学受験の塾の併用にオンライン家庭教師をご検討される方は弊社ホームページにて。

費用についてはこちらをご覧ください。

小学生が後悔しない塾の選び方については下記の記事も参考にしてみてください。

小学生が後悔しない塾の選び方ランキング! 塾選びで失敗しないためのポイントは?【お悩み診断付き】

あわせて、塾の併用についてもっと詳しく知りたい方は下記の記事も参考にしてみてください。

塾の掛け持ちについて知りたい方へ!よくわかる完全ガイド