中央大学
総合型選抜|学校推薦型選抜とは?
- 総合型選抜(旧AO入試)
総合型選抜は、大学側がずばり求めている学生を総合的に選抜して決定する入試であり、大学がアドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針:つまり大学側が求める学生)と適合した学生を採用するために、志望理由書/面接/小論文などで総合的に選抜をする入試方式です。
総合型選抜で一番重要なことは、アドミッション・ポリシーをしっかり理解して、この大学で何を学び、これからどのように活かしていくのかということを具体的に述べられるようにする必要があります。
- 学校推薦型選抜(旧推薦入試)
学校推薦型選抜は、在籍している出身高校の学校長からの推薦状を受けて出願ができ、書類審査/面接/小論文などが中心の入試方式です。
高校での部活動の業績や課外活動など大学側が求める条件を満たせば、学校長の推薦を得ることができます。
中央大学のアドミッション・ポリシー
■中央大学における入学者受け入れの方針
本学は、社会の課題を自らの課題として捉え、「行動する知性」をもってこれを解決することにより社会に貢献したいと考える学生を広く受け入れます。学生の受け入れにあたっては、様々なバックグランドを持つ学生を積極的に受け入れるため、個々の学生の知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性、入学前における学習経験等の多様性に即して、多様な選抜制度を設けます。
■学士課程における入学者受け入れの方針
各学部が掲げる学位授与方針および教育課程編成・実施の方針に基づく教育を受けるために必要な知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性を有する学生を受け入れます。入学者選抜にあたっては、多様な入学試験を実施することにより、多元的に評価します。
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
「實地應用ノ素ヲ養フ」という建学の精神が、現在アドミッションポリシーには「行動する知性」と表現されその信念が受け継がれています。それをもう少し具体的に述べればそれは「社会の要請をうけて、必要な知識と素養をもって行動する」ということであり、中央大学への入学を志すものに欠かせない資質となります。
冒頭の言葉は、イギリス流の経験主義・合理主義を基礎とした実学の伝統に基づいたものであると中央大学の建学の精神に書かれていますが、経験論は帰納的(経験から結論を導く)、合理論は演繹的(前提となる知を論理的に当てはめていく)という矛盾したものです。
つまり中央大学を志望する人は、演繹的と帰納的双方の思考をもって、物事に当たろうとする(当たってきた経験)。自分の長所短所を演繹帰納の面から捉えてみるなどの視点が有効です。どちらか一方に偏ることなく、自分が物事に対してどのように対峙するのか、受験前にそのことを自覚しておくことが大切です。
中央大学の総合型選抜|学校型推薦入試の対象学部一覧
- 法学部
- 経済学部
- 商学部
- 理工学部
- 文学部
- 総合政策学部
- 国際経営学部
- 国際情報学部
中央大学 法学部のアドミッション・ポリシー
■求める人材像
法学部は、法学及び政治学の分野に関する理論と諸現象にかかる教育研究を行い、幅広い教養と深い専門的知識に裏打ちされた理解力、分析力及び問題解決能力を涵養し、現代社会のさまざまな分野において活躍することのできる人材を養成することを目的としています。この目的を達成するため、次のような学生を求めています。
〇自分自身を含めた身近な問題に対する真剣な関心を持つ人
〇物事を厳密に考え、批判的に捉える思考ができる人
〇健全で強い倫理観・責任感を持つ人
以上に基づき、次のような知識・能カ・態度等を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
〇高等学校で履修する国語、地理歴史、公民、数学、外国語、理科の内容について幅広くかつ十分な学習を積んでいる。(知識、技能)
〇論理的かつ合理的な思考力を備えている。(思考力、判断力)
〇コミュニケーションカ、理解力、読解力、文章力、批判的思考力を備えている。(思考力、表現力、判断力)
〇社会への理解力、洞察力、自然界や環境についての理解力を備えている。(思考力、判断力)
〇学修や周囲に対して主体性をもって関わっている。(主体性、協働性)
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
「自分自身を含めた身近な問題に対する真剣な関心を持つ人」「物事を厳密に考え、批判的に捉える思考ができる人」という項目1、2はぜひともチャレンジ入試の事前書類に活かしたいところです。
法律というのは実は生活の身近な部分にあり、たとえばなぜ給食には必ず牛乳が出されるのか、なども学校給食法という法律で定められているからです。
つまり自分を取り巻く環境を当たり前に用意されたものと思わず、法律的な興味を持って眺めるという経験を持っていることが大切です。
また物事を厳密に考え、批判できる人という表現も、ただ相手を批判的に眺めるのではなく「協働」という大きな目標に向かっていることは知っておくべきです。
法学部は、純粋な法律家を目指すのか、国際的な企業などで活躍するのかなど部門的な間口が異なるので、身近な問題の設定の仕方もそれ相応にふさわしいものを探すことも求められます。
中央大学 経済学部のアドミッション・ポリシー
経済学部では、経済学及びその関連領域にかかる教育研究を行うことにより 、経済や経営についての専門的知識を備え、社会の多様なニーズに応えられる、冷静な思考力と温かい心を持った国際的な視野に立つ経済人を育成することを目的としています。同時に、幅広い教養、論理的な思考力、対人交渉や相互理解のための優れたコミュニケーション能力を備えた、社会のあらゆる場面で活躍できる知識の深さと広さを併せもつ人材を養成することを目的としています。これらの目的を達成するために、次のような学生を求めています。
〇私たちの生活の基礎となる経済の仕組みについて専門的に学びたい人
〇論理的な思考力と、プレゼンテーション能力を身につけたい人
〇パソコンを使った情報処理技術や、会計の専門知識を身につけたい人
〇企業や官公庁、国連、NGOなどで、経済の専門知識を活かしたい人
〇環境問題、福祉政策の専門知識を身につけ、地域社会に貢献したい人
〇将来ロースクールなど専門職大学院に入って、経済に強い専門家を目指す人
〇将来大学院に入って、より高度な経済学を学ぶことを目指す人
以上に基づき、次のような知識・能力・態度等を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
〇幅広い問題関心とすぐれた能力をもち、経済学部で学修する高い意欲を有している。(主体性 ・協働性)
〇地理歴史、公民で修得した現代世界のなりたちとその諸問題に対する広い知識を有している。(知識・技能)
〇経済学及びその関連領域を専門的に学ぶ上で必要なだけでなく、今日のグローバル社会の中で活躍する
〇経済人 を目指すために不可欠な英語力の基礎を身につけている。(知識・技能)
〇国語できたえた文章力を有している。(思考力・判断力・表現力)
〇数学できたえた論理的思考力を有している。(思考力・判断力・表現力)
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
求める学生像が具体的且つ実践的で中央大学の理念ともことごとく一致しています。具体的すぎるがゆえに、自己推薦書にも経済学部への入学後、卒業後どのような自分になるかのイメージを描けなければ採点の対象に入れてもらえない印象です。必要とされる能力に、国語・数学よりも地歴公民といった社会系知識の項目が上であることも留意すべきです。
つまり「読み書きそろばん」だけでは今の時代はやっていけないという証左ですから、英語運用能力入試であることも踏まえ、グローバルに活躍できる人材を求めていることが伝わってきます。「英語運用」という名称にしたがい、実務においてそれをどう活かすか、英語を使って何をするかのHOW・WHATに重点を置いて将来を考えたいものです。
中央大学 商学部のアドミッション・ポリシー
商学部では、商学にかかる各専門分野及びその関連領域における理論並びに実務に関する教育研究を行うことにより、広く豊かな学識と優れた専門能力を有し、ビジネスをはじめとする各分野を通じて社会に貢献できる人材を養成することを目的としています。この目的を達成するため、次のような学生を求めています。
〇自ら学ぶ意欲、向上心及び知的好奇心を有する人
〇ビジネスに関する実践・研究に対して強い意欲を持つ人
〇社会人・職業人として自己実現するためのキャリアプランを持つ人
以上に基づき、次のような知識・能力・態度等を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
〇自ら積極的に学び、得た知識や技能をビジネスなどの場で活かす意欲を持つ人(知識・技能、思考力・判断力・表現力)
〇ビジネスに関する実践・研究に対して意欲を持ち、因果関係を整理し分かりやすく説明できる論理的思考力、自らの意見を説明するための表現力を持つ人(知識・技能、思考力・判断力・表現力)
〇高等学校で履修する国語、地理歴史、公民、数学、外国語の内容を幅広くかつ十分に理解ししている人(知識・技能)
〇国語や外国語[英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語など]の学習により、自らの考えを表現することができる人(表現力・思考力・判断力)
〇将来に対して明確な目標を持ち、その目標に向かって努力を続けられる人(主体性・協働性)
〇仲間との協働を通じて、リーダーシップやチームマネジメントを学びたい人(主体性・協働性)
〇社会現象に対して広く関心をもち、様々な角度からみる態度を有している人(主体性・協働性)
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
ある意味中央大学ほど実利実益と結びついている大学はないわけで、その質の高さは法学部に匹敵するほどです。ポリシーでは「因果関係を整理し分かりやすく説明できる論理的思考力、自らの意見を説明するための表現力を持つ人」に注目。特に「わかりやすく」「表現力」に着目です。
将来的に税理士や公認会計士になったときに必要なのは、企業や財務会計という複雑怪奇なものをわかりやすく読み解き、経営者に説明する力です。彼らは単に金の計算をするだけでなく多くの場合は経営に関わるコンサルティング業務も請け負います。分刻みのスケジュールで動く経営者に、わかりやすく簡潔に要点を説明する力を養ってほしいものです。
中央大学 理工学部のアドミッション・ポリシー
理工学部では、理学および工学の分野に関する理論および諸現象にかかる教育研究を行うことにより、以下のような人材を養成することを目的としています。
〇確実な知識と応用力を身につけ、新しい課題への果敢な挑戦力と組織をまとめる卓越した交渉力を持つ人材。
〇人類共有の知的資産たる科学技術を継承し、自らの発見の成果発表を通じて積極的に社会貢献できる人材。
そして、この目的を達成するため、次のような学生を求めています。
〇基本的な知識・基礎学力を有する人
〇問題解決のための思考力・分析力・表現力の基礎を身につけている人
〇他者と協働するためのコミュニケーション力を身につけている人
〇大学での学修に対してモチベーションの高い人
以上に基づき、理工学部では多様な資質を有する学生が互いに協働しつつ切磋琢磨しながら、大学で効果的な学修を進めるために、次のような知識・能力・態度を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
〇高等学校課程全般の内容を幅広くかつ十分に理解をしている。特に、数学・理科・英語についての基礎学力を身につけている。(知識・技能)
〇新しい課題や問題に直面した際に、物事を筋道立てて考えるために必要な、論理的な思考力と分析力を身につけている。また、自分の考えた内容について他者に理解してもらうために必要な表現力を備えている。(思考力・判断力・表現力)
〇他者と協働して効果的に学修に取り組むために必要な一定水準以上のコミュニケーション力と組織的行動能力を身につけている。(主体性・協働性)
〇大学での学修に主体的に取り組むために必要な、志願する学問分野への強い興味と勉学意欲を持っている。(主体性・協働性)
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
英語・数学・理科の知識を求められているのは大前提ではありますが、中央大らしさがでているのが「一定水準以上のコミュニケーション力と組織的行動能力」の部分です。
かつて村上陽一郎という科学哲学者が述べたように、科学は閉ざされたものではなく常に社会とつながりを持つものです。それは、一学生としてゼミの仲間や教授と良好な関係を築き研究を円滑に進めることに始まり、その研究が広く世間に役に立つ実利的な益をもたらすものである必要があります。
だからこそ、専門性の高い自分の研究を人に伝える表現力や、組織におけるコミュニケーション、ふるまいが重視されるということです。一般に理系=コミュニケーションが苦手という風潮がありますが、そういった決めつけに負けない出願書類を仕上げたいものです。
中央大学 文学部のアドミッション・ポリシー
文学部では、人文科学系(言語、文学、芸術、歴史、哲学)・社会科学系(社会、情報、教育、心理)を含む多様な学問研究を通じて、現象の本質を洞察し概念化する想像力・創造力を養うことにより、専門的学識と幅広い教養を持ち、言語・文化・社会についての素養、つまり「人を読み解く力」を備えた人材を養成することを目的としています。この目的を達成するため、次のような学生を求めています。
〇日本と世界各地の言語、文学、文化、歴史、社会に広く関心を寄せる人
〇人間の思考や行動、人間関係や社会構造について深く探究する意欲をもつ人
〇鋭い感性と幅広い教養を身に付けたいと考える人
〇論理的な思考力、柔軟な発想力、的確な表現力を養いたいと考える人
以上に基づき、次のような知識・能力・態度等を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
〇高等学校段階までの学習において、国語、外国語、歴史、数学等の内容を幅広くかつ十分に理解している。(知識・技能)
〇論理的にものごとを考える基礎力を備えている。(思考力・判断力・表現力)
〇言語、文化を学ぶ基礎としての日本語と外国語の読解力と表現力を備えている。(思考力・判断力・表現力)
〇人間と社会に関心を持ち、自ら主体的に学ぼうとする態度と意欲を有している。(主体性・協働性)
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
総合選抜の事前課題自体の難度が高く苦労しそうな印象です。公表されている入学者選抜ごとの評価項目では、事前書類によって「知識」が評価されると明確に記載があるため、気合いを入れて対策をする必要があります。
ポリシーには「現象の本質を洞察し概念化する想像力・創造力を養う」ためには「教養・学識・素養」つまり「人を読み解く力」が必要とされており、全員が提出する志望理由書などに活かしてほしいと思います。
自らがこの大学学部を志望するに至った理由が、いわゆる凡庸で他の大学に適用できそうな内容であれば勝負にはならないと思われます。自分が志望するに至った理由を見つめ直し、それを自らの言葉で言語化する過程を踏んでほしいものです。
中央大学 総合政策学部のアドミッション・ポリシー
総合政策学部では、高いレベルの外国語運用能力とともに、多様な異文化を理解・受容できる包容力、さらに、問題解決のためのシステム設計、情報の利活用ができる能力を養成することで、学部の理念である「政策と文化の融合」を十分理解し、国内外において、様々な観点から問題の発見・解決、社会現象の解明を行うことができる人材を養成することを目的としています。この目的を達成するため、次のような学生を求めています。
〇実際に国内外で生じている社会問題・現象を解き明かそうという強い知的好奇心と行動力をもち続けられる人(社会問題・現象への関心)
〇様々な領域の知識のみならず、異なる文化圏の慣習や制度等に関心を抱き、違いの本質を意識しながら問題解決への意欲をもち続けられる人(学際的・国際的理解)
〇社会問題・現象の分析のみならず、具体的に解決・解明に取り組み、社会の発展に寄与する意思をもち続けられる人(社会貢献への意欲)
以上に基づき、次のような知識・能力・態度等を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
〇国語、地理・歴史、公民、数学、理科、外国語において高等学校卒業レベルの知識・技能を有している。特に外国語に興味をもち、積極的に学習してきた人物が望ましい。(知識・技能)
〇クラブ活動、生徒会活動、ボランティア活動等、学校内外での諸活動において主体性をもって行動した経験を有している。(主体性・協働性)
〇物事を多面的かつ論理的に思考して判断し、協調性を維持しつつも自らの意見を的確に表現することを心掛けている。(論理的思考力・判断力・表現力)
〇社会、人間、文化、科学に関わる様々な問題・事象に広く関心を有している。(好奇心)
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
総合選抜に値する入試はないですが、指定校推薦においてはそのポリシーを熟読の上臨みたいところです。総合政策学部という名の通り、総合的(general)な視点を求められるがゆえに、全科目的な実力がポリシー内に示されている点は注視しておくべきものです。
学校の内申も英語を中心に全科目手を抜かず点数を揃えておいたほしいと思います。勉強のみならず、学校という世界の中で社会性を帯びたふるまいをしてきたかも重要です。クラブ活動や生徒会活動などにおいて語れる経験を持っておくことも大切でしょう。
中央大学 国際経営学部のアドミッション・ポリシー
国際経営学部では、企業経営とグローバル経済に関する先端知識と優れたコミュニケーション力を活かして、多様な価値観を受入れつつ持続可能な国際社会の発展に向けてチャレンジし続ける、人間性豊かで、国際的に事業を経営できるグローバル・マインドセットを持つリーダーを養成する目的を達成するため、次のような学生を求めています。
〇地球規模のビジネスに高い関心を持ち、ビジネス活動を通じて経済や社会の発展に寄与したいと考える人
〇諸外国の商慣習やその背景にある地域文化に関心があり、語学運用能力とビジネススキルを獲得して、 グローバルな舞台で活躍したいと考える人
〇多様性を尊重し、そこから新たな価値を創造することによって、社会に貢献したいと考える人
〇組織運営に主体的に取り組み、そこでリーダーシップを発揮したいと考える人
以上に基づき、次のような知識・能力・態度等を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。
〇高等学校で履修する内容を幅広くかつ十分に理解している。(知識・技能)
〇国際社会への関心を持ち、専門知識の習得や母語および外国語の運用能力を高める努力を継続することができる。(思考力・判断力・表現力)
〇自ら課題を発見し、それを解決すべく積極的に思考・行動することができる。(主体性・協働性)
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
出願資格である英語力のハードルをまずクリアーしなければなりません。その上でポリシーでは、「グローバル・マインドセットを持つリーダー」「グローバルな舞台で活躍」などの言葉が特徴的ですから、自らを殻に閉じ込めるのではなく、ここは大きな目標を掲げて出願書類や面接で示すべきでしょう。
もちろんその夢の裏側には実績や語学力が必要です。もしこの文章を読んでいるのが高校1、2年生であれば、高校時代に肩書きとなる実績をいかに作るかという部分を考えておいてもいいでしょう。団体競技で弱小のクラブであっても、その取り組みをメディアで取り上げてもらうなどの手法も考えられます。
中央大学 国際情報学部のアドミッション・ポリシー
本学部が掲げる「『情報の仕組み』と『情報の法学』の融合」の理念に共感し、かつ一定の高い基礎学力を持つ知的好奇心が旺盛で行動力のある以下の人材を求めます。
○グローバルな情報社会に強い関心を持ち、様々な分野の人々と協働しながらより良い社会を実現したいと考える人材
○ICTを活用したシステムやサービスを提供し、社会の発展に貢献したいと考える人材
○今日の国際問題・社会問題を解決するために、新たな仕組みやルールを構築したいと考える人材
○自分とは異なる意見にも真摯に耳を傾け、また説得してまとめ上げ、一つの目標に向かって全員で努力することを厭わない人材
○夢と思われていた近未来の世界を、自分の力で実現したいと願う人材
【point of view】合格するためにプロ講師が指導 ~私ならこう添削する~
昔流行った「サマーウォーズ」という映画をご存知でしょうか。ネット世界でのトラブルが現実世界に大きな影響を及ぼすという当時としては革新的な映画でした。ITに法学(Law)を組み合わせ新しい秩序を模索するこの学部はまさにこれからの時代にふさわしい未来の学部です。
総合選抜こそないものの指定校推薦における面接などにおいては、主体性・協働性が面接において重視されると記載されています。ポリシーにある「新たな仕組みやルールを構築したい」「一つの目標に向かって全員で努力する」「近未来の世界を、自分の力で実現したい」などを踏まえ、面接では受け身ではなく積極的に自らのビジョンに対する熱意を表現したいものです。
※詳しくは、無料のオンライン授業で体験してください。
だから、Axisのオンライン家庭教師は総合型選抜|学校型推薦入試に強い
-
総合型選抜や学校推薦型選抜の専門対策でサポートをします
Axisのオンライン家庭教師は、志望大学の合格を目指して志望理由書の書き方から面接対策や小論文対策などから授業プランを組み立てて、丁寧な授業に自信があるため理解ができないまま授業が進んでしまう心配はありません。悩みや目標を気軽に相談でき、個々に合った合格をアドバイスしてくれる存在がいれば、とても心強いはずです。
自分では対処できなかった、志望理由書/面接対策/小論文対策を具体的にわかりやすく、提案をしてくれるのが嬉しいポイントです。
-
プロの教育アドバイザーが全力でサポートをします
Axisのオンライン家庭教師は、塾の指導経験が平均20年以上のプロの教育アドバイザーが生徒一人ひとりの目標や学力や学習の進度状況に応じてカリキュラムの立案、学習方法のアドバイスを行い、生徒の目標までの道のりをしっかりとガイドし、目標達成に向けて全力でサポートをします。
-
プロの講師や質の高い学生講師が合格までしっかりと伴走をします
Axisのオンライン家庭教師は、豊富な合格実績を持つプロ講師陣と確かな学力と合格経験を持つ東大/京大/医学部生の現役生で質の高い学生講師陣から厳選をして、生徒と相性ぴったりの講師をマッチング後、合格までしっかりと伴走をします。
また、厳しい講師採用基準(10%)を合格後は研修にもこだわっているため、ハイレベルな指導力の講師陣が揃っています。
大きな目標に二人三脚で立ち向かう講師との相性はとても重要です。しかし、学習スタイルによって、講師との息が合わなくなることも考えられます。
Axisのオンライン家庭教師では、自分の相性に合わせて講師を無料で交代してもらうことができます。志望校に合わせた選出や、苦手科目に合わせて交代することもできるため安心です。
-
全国と海外を含め600教室以上で教育実績が45年以上あります
Axisのオンライン家庭教師は、全国47都道府県に「能開センター」と「個別指導Axis」など600教室以上、45年以上の集団指導と個別指導の実績があり、安心して学習していただけます。
-
豊富な合格実績で証明をします
Axisのオンライン家庭教師は、国公立大学の合格実績が2,044名となり昨年比+84名となりました。旧帝国大学や国公立大学の医学部医学科にも多数合格しています。
また、私立大学の合格実績は6,816名となり、早慶上理とMARCHや関関同立と産近甲龍にも多数合格しています。
※2024年度ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
ワオの公式YouTube(WAO! TV)
全国47都道府県に学習塾(能開センターや個別指導Axis、Axisのオンライン家庭教師など)を展開するワオ・コーポレーションの公式YouTubeチャンネルです。
大学の紹介やワオの様々なサービスや役に立つ情報などを随時配信しています。
中央大学